※品切れの際、至急インポーター様の在庫を確認し、 補充いたしますが、終売の場合は何卒ご容赦ください。
オレゴンの知られざる優良産地、ローグ・ヴァレーに 拠点をおく[フォリス・ヴィンヤード]が生み出す 超バリュー白。『色は少し濃い目の麦わら色。香りには マスカットやレモンなどの柑橘、口当たりのアタックは、 杏や白桃といった果実に加えてスモーキーなニュアンス も。華やかさの中に、気品のあるまろやかなミネラル感 もあります。』あわせる料理も幅広く、和食の前菜から お惣菜などにもよくあいます。 |
![]() ![]() (※米国総合/オレゴン総合/シャルドネ 各部門一位:2021年6月30日(水)更新分) ◎遂に出た…あの大物ピノ・メーカーから、白!! マイケル・エッツェルとその義兄であるロバート・パーカーにより設立され、公正を期すべくアドヴォケイト誌には未掲載。 ![]() 更に英デキャンター誌からも【DC98点】を受賞(下記画像)し、こちらはオレゴン歴代1位。ヴィノスでの大台(95点~)超えはまもなく二桁になろうかというところ。またピノ・ファイルではオール・アメリカンにも選出されました。 2017年に仏アンリオ社に売却されたことからWA誌での掲載が解禁されると、初レビューで【RP95点】を獲得。同年のサックリング年間TOP100にも選出されるなど、ありとあらゆるピノ・タイトルを受賞し続けるオレゴンの雄、『ボー・フレール』。 そんな世界を代表するピノ・メーカーのボー・フレールから…遂に"白のシャルドネ"が登場しました!! ![]() ◎…で、いきなりこの評価? いくらボー・フレールがオレゴン・ピノ最上級の生産者とはいえ、造り始めたばかりのシャルドネがもうこんなにレベルが高いの…?と驚かれたかもしれません。 【RP95点】はオレゴン・シャルドネ史上なんと歴代11位。【AG95点】に至っては同年オレゴン・シャルドネの年間No.1です(2021.7現在)。 ![]() しかしあまりに少ない生産量(当’18年で≪268ケース≫のみ)ということもあり、これまで日本への出荷が許されていませんでした。この’18年にて初めて開放されるも、ご案内開始時の正規輸入元フリー在庫は既に3ケース以下。激レア・シャルドネに指定できるほどの極小規模となっています。 ▼ボー・フレール(Beaux Freres) ![]() マイケルは植樹を行いながら『ポンジー』に四年間勤め、1990年に自らの畑で初の収穫を終えます。ところが自ら仕込むに足る十分な量が確保できなかったことから、この年は葡萄をケン・ライトとディック・ポンジーに売却。翌’91年に仕込んだ50ケースほどのピノで1994年にデビュー。その処女作からWS92点と高き品質を認められていました。 2016年にはスペクテイター年間TOP100にて世界NO.1ピノに選出。翌2017年に仏アンリオ社に売却されましたが、チーム編成はさほど変わっていません。現在はエッツェルが社長を、息子のエッツェルJr.がワインメーカーを務めています。 それにしても質の高いこのシャルドネ。ボー・フレールの自社畑にこっそりとシャルドネが植えられていたのかと思いましたが、その正体は買い付け葡萄産。しかしその畑というのが実は… ◎スター・ムーリング・ファーム(Star Mooring Farm) ![]() ここからの果実は、主にボー・フレールと『ダンスタン・ワインズ』というワイナリーに卸されてます。ダンスタン・ワインズとは、かの『デュレル・ヴィンヤード』のオーナー、エリー・プライス女史自身のワイナリー。 「ん?デュレルのオーナーはビル・プライスじゃないの?」と思われるかもしれませんが、エリーとビルは近年(友好的に)離婚手続きを行い、その際、デュレルの11エーカーをビルが、60エーカーをエリーが取得し、実はデュレルの大部分を所有しているのはエリーのほうだったりします。 そんなエリーの祖父と、スター・ムーリング・ファームのオーナーであるヘンリー・リッチモンドの祖父がいとこであることから、彼女のダンスタンにもスター・ムーリングの果実が出荷されています。所在はチュヘイラム・マウンテンAVA。 ◎Wine Advocate(2020.12)より 【RP95点+】 「The 2018 Chardonnay Willamette Valley opens with toast and pie crust nuances with lush quince paste and peach fruits, plus nuances of hazelnuts and spring honey. The medium-bodied palate is silky, expansive, rich and toasty, with intense fruits tempered by mineral streaks and lively acidity, and it finishes very long.」(Erin Brooks) ◎VINOUS(2020.9)より 【AG95点】 「Vivid straw-yellow. A highly perfumed bouquet evokes ripe citrus and orchard fruits, iodine, toasted brioche and pungent flowers, and a subtle leesy nuance emerges with air. Sappy and energetic on the palate, offering finely etched Meyer lemon, pear nectar, white peach and buttered toast flavors that pick up smoky mineral and floral nuances on the back half. Powerful and deeply concentrated yet nervy as well. Finishes extremely long, delivering strong tension and leaving pear skin, honeysuckle and saffron notes behind.」 アドヴォケイト評価は同年オレゴン・シャルドネ年間2位(日本正規輸入のあるものとしては1位)、ヴィノス評は、同年オレゴン・シャルドネ年間No.1です。 ![]() スター・ムーリングの果実を中心に、ウィラメット・ヴァレーのセレクト・ヴィンヤードからの果実をブレンド。若いながらもオーケストラのような見事なバランスを有し、旧世界風の深みのある味わいと低いアルコールが持ち味。ボー・フレールでは「7~10年は優雅な熟成が保証される」としており、ヴィノスは2028年、アドヴォケイトは2027年までを飲み頃としています。 ハニー、レモン、クマツヅラなどのアロマに続いて、蜜蝋と柑橘系の花の香り。明るくフレッシュで、サクサクしたエネルギッシュな味わい。口の中を陽に照らされたかのような、パワフルで深く凝縮した、香り高きネクター・シャルドネですが、一方で緊張感あるミネラルと活き活きした酸がこのリッチさを和らげています。心地よく長い余韻はそれらの賜物。 ●デビューから僅か五年でオレゴン白のトップへ…。遂に入手成功、白版ボー・フレール! ■パーカー監修アドヴォケイト誌95ポイント ■ヴィノス(VINOUS)95ポイント(同年オレシャル年間1位) |
文字の大きさ | 小 | 中 | 3,980円以上お買い上げで送料無料 送料無料 2本セット k-select ケーセレクト プロスモV5 ブイファイブ 75mL×2本セット 壮年性脱毛症による発毛・育毛剤 ミノキシジル5% 発毛剤|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |